2011/01/28

携帯2台持ち?だれとでも定額...

人知れず、携帯の定額通話サービスが始まってるのを知ってるだろうか?
と言っても、ウィルコムのPHSサービスでの話。

詳しい説明はウィルコムのサイトを見ればわかるので、簡単に言うと月額2430円で他社携帯にも固定にも、かけ放題!(10分以内の通話を500回まで)

携帯をiPhoneに変えて携帯代が上がった人は多いと思うが(ホワイトプラン/Wホワイトの通話料が高いため)、これなら2台持ちしてもお得なケースが多いと思う。

端末も軽いし小さいため(70gを切るモデルも)、ポケットに2つ入れても気にならない。
通話エリアも都市部ではまったく遜色ないし、電磁波もほとんど出さない。
2台目なので最初から高機能を求めていないので、これでいいのだ。


仮に、iPhoneからの発信をまったくしないとすると(ありえんけど)
iPhoneに
ウィルコムが2430円で、合わせても8135円だ。
これで、ネットも電話も、使い放題。
この安心感ってすごいと思う。


スマートフォンと、なかなか相性がいいんじゃないかな。
月額料が最大15ヶ月無料になる「だれとでも定額」紹介キャンペーンもやってるので、契約したい人はご一報を。
紹介番号を書くだけで、お互い3ヶ月無料になります^^


2011/01/24

天に尽くす

新しい生活が始まった。
すべてが知らないことばかりで、とても新鮮。
自分の直感(それ自体自分のなのかはわからないが)を信じて、歩み始めた訳だ。

欲目や功名心に囚われず、自分でも相手でもなく、天に尽くす。
関わりを持つすべての人の未来が開けるように。

そんな初心を、忘れないように。
未来は明るい。


2011/01/06

謹賀新年 2011→2020



あけましておめでとうございます。


2000年から2010年の歩みを振り返ってみると、本当にいろいろな出来事があり、その度に大きく変化してきたなぁと思います。

2011年→2020年は、いったいどんな時間となるのでしょう?
すべては、自分次第とも思います。


35→45という、精神的体力的にピークを迎え、無理もきく10年というターム。
そして、33年周期による人生の第2周期は、自分の人生を納得できるものにするために、言い訳なしの勝負の34→66。



今年は週7日働く気持ちで、頑張ろうと思います。
人生にはそんな時があっていいと思う。
根がのんびり屋だしね。


皆様にとって、よい一年でありますように。
本年もよろしくお願いします。

→サービスショット