2010/08/25

新幹線で無線LAN/bluetoothキーボード

日帰りでの大阪出張。

行き帰り6時間弱の道中暇なので、東海道新幹線のN700系に導入された無線LANと、買ったばかりの折り畳み式bluetoothキーボードを試してみる。


iPhoneを契約すると無料で使えるWi-Fiサービスのbbモバイルポイントを利用。
アクセスポイントのログイン画面がエラーで出てこず、かなり手こずった。
最終的にはネットワーク設定をリセットして、なんとか繋げ、回線速度を測ってみた。


測定結果 64kbps
何これ?壊れてる?
15年前のISDNだこりゃ。Softbankの3Gが150kbps程度出てたので、それより遅い!
実感としても1分くらいしてようやくサイトが表示される感じ。

最高で1mbpsくらい出るという話もあるので、たまたまかもしれないが、、、
3G回線でもネットとメールくらいなら不都合は感じないので、そっちの方がいいかな。東海道新幹線に限って言えばトンネルの中でも電波は途切れることはない。

ちなみに、品川駅待合室でも同じWi-Fiサービスが提供され、こちらはADSL級、3mbpsと過不足ないスピードだった。




もう一つのキーボードは、キーピッチ18mm、真ん中で折ると手のひらに収まる超コンパクトなキーボード。
ios4からサポートされたbluetoothで無線接続できる。この商品が優れてるのはiPhone本体を立てかけられるスタンドが内蔵されているところ。
実際使うと、こんなイメージだ。

いろいろなサイトや媒体などで話題になってるから興味ある人は見てみるといい。
http://www.reudo.co.jp/rboardk/rbk-2000bt2.html
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-fbp017/


これはなかなかいい!
普通車のテーブルを引っ張り出してその上に設置すると、隣の人の目線は少々気になるが、長文でもストレスがほぼない。
コピー、やり直しなどのショートカットも問題なく使える。

難点は、日本語/英語などの切り替えがワンキーで行えない(win+spaceで代用)、キーボードの配列がずれる点だ。
ios4もmacも、日本語キーボード配列をUS配列しか持たないため。Appleもこれくらいのアップデートは早急にやって欲しいが、企業体質的にどうだか。


一番の罠は、iPhoneのバッテリー。
無線LANの設定を何度も行ったせいもあると思うが、3時間足らずの間に50%も減った。電車内での利用には充電器必須だ(幸いN700系には全ての座席窓側にコンセントが付いてる)



こんなの書いたけど、おれが新幹線で一番好きなのは爆睡することだったりする^^

品川駅のてとてで買える、天然素材の弁当を新横浜過ぎる辺りで食べ終え、そこから京都くらいまでノンストップ。
あっという間に第二のホームタウン、大阪だ!