2004/09/13

音屋

月曜の朝からsoundhouseの通販で針を注文。
ウェブにはアップされてないstantonの680HPの2個セット(真空管みたいにマッチングがとられてる。シェルもついてるしお得)を注文。

今までOVAではortofonのnight club Eを使っていたんですが、どうにも音が薄いんですね、華奢というか煌びやかというか。まぁ重厚すぎてどちらかというと鈍いサウンドシステムの場合は合うんだろうけど、やっぱりクラブのサウンドシステムは中高音先行でしゃりってる所の方が多いわけです。

で、stanton。9/26にやるCAYなんてきっとはまると思う。もともとは680ELという型番で楕円針だったんですが、ディスコンになって丸針になってしまいました。
楕円針の方が盤面にも優しいのでよかったんですが、交換針が入手できなくなるのも怖いのでHPの方にしました。まぁYELLOW(DL103や光悦なんて使ってる時もある)、AGEHAを始め海外含めほとんどのビッグクラブで使われてるものです。安定してるんですね、中音重視で音に厚みがあって。ミキサーで言うとRODECに近いかも。

PIONEER≒ortofonて感じで。vestaxについては何も言うことがありません。ターンテーブルもそうですが機能優先音質軽視の会社の姿勢が製品にも表れてると思う。カタログに音は載らないからね。
最近の2chのとかはわからないけど、PMC50とか46とかはわりと酷いと思います。同様にCDJの音質ってもう少しなんとかならないんですかね?僕はCDもアナログと同じように金と労力を掛ければ負けず劣らずいい音が鳴ると思っていますが、今のCDJでは太刀打ちできないと思う。1000とかどうなんだろう?業務用に限定モデルで余計な機能付いてなくていいから高音質のモデル出してくれないかな?

まぁ機材の問題は他の機材との相性や場所の問題もあるから、一概にこれがいいとは言えないけどDJ機材に関してはもう少しレベルが上がって欲しいと思うところ。
時間が掛けられない、状況が変わるという意味でピュアAUとは違うからどこまで追求して、どこでバランスを取るかというのは難しい問題でもあるんですが。音で食ってる以上は音で言わせないとね。

午後に明治公園でlbtdのユウスケとだべる。女の子会とかいうと響きがいいのに(実際楽しそう)、男2人だと人々の反応が哀れみを帯びるのはなんででしょう?帰り際「リョウマくんはピーターパン症候群なんだよ」と思い切り言い当てられて凹む。そう、詳しくは知らないけどたぶんこれ。家に帰って調べ物をせねばなるまい。